ホーム>
施工事例 / 埼玉県富士見市の商業施設屋上防水塗装・鉄部塗装を行いました
埼玉県富士見市の商業施設屋上防水塗装・鉄部塗装を行いました
富士見市 防水工事 陸屋根防水塗装、鉄部塗装
ビフォーアフター
工事基本情報
- 使用材料
- 施工内容その他
- 陸屋根防水塗装、鉄部塗装
床材がはがれてしまっています。穴が開いている箇所から雨水が浸入してしまいますので、補修を行います。
モルタルで穴を補修いたします。この上から更に防水塗装を行います。
ヒビが激しく、床表面がはがれている箇所です。まずはヒビを補修します。
その後モルタルで補修を行います。このようにヒビや剥がれた箇所は補修を行います。
広範囲に補修が必要なので、テープで分かりやすく印をつけます。防水塗装前に補修作業しっかり行います。
補修が行われた箇所の上に防水塗装を重ねていきます。立上り部分もムラなく塗りましょう。
補修前の柵などはさびが著しくケレンで綺麗に補修が必要な状態です。
プライマーで床表面を塗っていきます。トップコートのつきをよくするための下地の事です。
仕上がりはこのような状態です。表面部分の防水機能が復活しました。ヒビや隙間がないので雨漏りの心配はありません。
同じ工事を行った施工事例
施工事例
さいたま市桜区にて軒天交換、屋根・鼻隠しの塗装を行いました
工事内容
屋根補修工事
破風板・軒天部分補修
雨漏り修理
防水工事
屋根塗装
使用素材
シリコンフレックスJY カラーボンドマウンテンブルー
施工事例
上尾市で雨漏りで【陸屋根防水加工】と外壁塗装を行いました。
使用素材
外壁 EC-5000PCM-IR ガルグレー 陸屋根 遮熱シート防水
同じ地域の施工事例
施工事例
使用素材
スーパーシャネツサーモsi EC-5000PCM-IR
施工事例
埼玉県富士見市にて屋根塗装、棟の貫板取替え、外壁塗装を行いました
工事内容
屋根補修工事
外壁塗装
屋根塗装
部分塗装
その他の工事
この工事と同じ工事を行っている現場ブログ
今回はふじみ野市で【陸屋根の屋上防水工事】を行った様子をお伝えします。床表面のトップ層の退色が著しく、防水機能が果たされていない可能性があります。以前雨漏りもありご自分で補修したそうです。
今回はさいたま市で、雨漏りによる屋根塗装の様子です。スレート屋根がかなり劣化してしまい、塗料も剥がれていて防水効果もなくなってしまっています。早急に対処が必要です。
さいたま市桜区の屋根・外壁塗装前の様子です。築12年のお宅で、そろそろリフォームが必要だろうとの事で、お見積もりのご依頼を頂きました。