工事のご相談・ご依頼をご検討中の方はこちらをお読みください
新型コロナウィルス対策について
オンラインでの無料相談・ご提案について
ホーム>
施工事例 / さいたま市大宮区O様邸のドアのお取替え等にお伺いしました
さいたま市大宮区O様邸のドアのお取替え等にお伺いしました

自社主催の塗装に関する無料セミナーにお越しいただいた事をきっかけに、玄関周りの施工をご希望され、無料点検もついでにご希望でしたので補修が必要箇所をみつけ、全ての補修に繋がりました。タイミングよくこの機会に発見できご安心されたご様子でした。
さいたま市大宮区 屋根補修工事,破風板・軒天部分補修,防水工事,外壁塗装,屋根塗装,擁壁塗装,部分塗装,その他塗装,その他の工事 ドアお取替え、床タイル交換、外壁煉瓦施工
ビフォーアフター
工事基本情報
- 施工内容
- 屋根補修工事,破風板・軒天部分補修,防水工事,外壁塗装,屋根塗装,擁壁塗装,部分塗装,その他塗装,その他の工事
- 施工期間
- 2週間
- 使用材料
- EC-2000F-IR 、サーモテックシーラ、超低汚染リファイン500IR等
- 施工内容その他
- ドアお取替え、床タイル交換、外壁煉瓦施工
さいたま市大宮区にてドアお取替え希望で家屋全体の点検を行ったところ、補修が必要な箇所を多数見つけることができた事例です。
お取替え前のドアの診断
まずはお取替えご希望のドアです。玄関周り全体が気を基調としたシンプルで綺麗なイメージです。
大切にお使いになられていても出入りの激しい玄関周りは劣化が剥がしい上、目につきやすい箇所です。
お取替え希望は柱やドアの劣化、床面、壁面の劣化が見受けられ、綺麗にしてあげたいとのご要望でした。確かに全体的に塗膜剥離や防水機能の低下も見受けられます。
外壁の診断
こちらは外壁です。綺麗に見えますね。しかし元々は艶のある塗装を行っていたはずですのでその様子はなくなっていますね。
触れてみると指に顔料が付きました。これは劣化や紫外線によるもので、防水機能がなくなっているサインですので再塗装のタイミングですね。
外壁の目地が・・・
外壁を見ていくと目地の劣化が全体的に見受けられました。外壁とサッシや外壁と外壁の隙間を埋めるコーキング。
これが剥がれたり深く断裂すると・・・・・何が起きる?
10倍スコープにてみてみます。奥まで断裂していますね・・・
例えばコーキングがなくなるとどうなるか。くわしくは
こちら
屋根の診断
屋根を見てみると剥がれや歪みはなく全体的な防水力の低下とコケの繁殖が見受けられました。
苔が生えるということは水分が瓦に浸み込んでいるということですね。
後は全体的な瓦止め釘の浮きです。この状態が進めば台風、大雨、雪の影響がなくても雨漏りや、内部の腐食、瓦の滑落などにつながりかねません。
釘を打ち直すだけですむ訳ではないので
こちらをご確認ください
ベランダ付近の診断
ベランダの軒天です。雨染みがあります。
恐らく上部などからの雨水浸入によるもので、ベランダへの雨漏りの原因になる恐れがあります。
ベランダ床面を10倍スコープ映像で撮影しています。
トップコートが剥がれて亀裂やヒビが入っていますので雨水の浸入が懸念されますので、床面の腐食や滑落の恐れがあります。
いざ!ドアお取替え!
まずは
周りに傷や汚れを付かない様に養生処理します。以前のドアを取りはずしました。
ドアを取りつけました!この時点で雰囲気がかなり変わりますね!重厚感があります
内側からの様子です。
隙間なく歪みなく完璧な施工です

次は玄関周りを変えていきます。
実はレンガ調にされたいとのご要望なのです!

隙間の煉瓦の大きさをそろえています。
モルタルを塗り、張り合わせていきます

職人さんのセンスが光ります!
じゃじゃーん!まー!なんと綺麗な壁に仕上がったことか!
かっこよすぎます・・・・煉瓦張り完了でございます。
ビフォア―です。
綺麗な玄関ですがやはり長年の劣化が見受けられます。
アフターです!
すごく雰囲気が変わりお家の顔がゴージャスになりました

外壁の三度塗り
三度目です。落ち着いたお色でイメージがとても変わりました!
屋根の三度塗り
釘を打ち直しシール材補修しました。
これでしばらくは出てきません。しかし定期的なチェックが必要です。
下塗りをしている様子です。
青い方が一度目の下塗り材です。
上塗り完了しました!輝いています!防水もばっちりです!
ベランダ防水塗装
水が長時間触れ、劣化しやすい下部も丁寧に補強します。
下塗りを行います。お洗濯物を干す時に「きれいになったなー」と思って頂きたーい

塗装しトップコートを塗ります!防水がしっかりできまた長持ちするお家になります

壁もきれいです!
施工後です。ピカピカです!亀裂やつまりも補修します。
帯板や基礎部分も補修箇所が無いかしっかり確認しました。
玄関も天井まで全て施工完了です!!


細かい部分までしっかりチェック!施工させて頂きました!
最後までご覧いただきありがとうございました!!!!!
塗装、リフォーム、無料点検!どしどしお問い合わせください!
同じ工事を行った施工事例
施工事例
さいたま市桜区にて軒天交換、屋根・鼻隠しの塗装を行いました
工事内容
屋根補修工事
破風板・軒天部分補修
雨漏り修理
防水工事
屋根塗装
使用素材
シリコンフレックスJY カラーボンドマウンテンブルー
施工事例
上尾市で【漆喰劣化】で屋根漆喰補修と屋根塗装・外壁塗装
工事内容
屋根補修工事
漆喰詰め増し
外壁塗装
屋根塗装
足場
施工事例
さいたま市大宮区で金属屋根をシリコン塗料で施工しました
使用素材
アステックペイント シリコンフレックスJY コバルト
同じ地域の施工事例
施工事例
さいたま市大宮区で金属屋根をシリコン塗料で施工しました
使用素材
アステックペイント シリコンフレックスJY コバルト
施工事例
さいたま市大宮区にて雨水の侵入した軒天を補修してきました
工事内容
屋根補修工事
破風板・軒天部分補修
雨漏り修理
外壁塗装
屋根塗装
部分塗装
施工事例
工事内容
破風板・軒天部分補修
棟板金交換
漆喰詰め直し
防水工事
外壁塗装
屋根塗装
部分塗装
リフォームローン
使用素材
EC-5000PCM スーパーシャネツサーモSi
この工事と同じ工事を行っている現場ブログ
強風により棟板金が飛散した、とお急ぎの連絡を受け駆け付けました。台風や強風等の自然災害の場合、ご加入の火災保険の内容によっては保険がおりる場合があります。危険が無いようでしたら、そのままの状態でお待ち下さい。または証拠に写真を撮っておくと良...........
川口市で行った屋根漆喰補修の様子をお伝えします。雨漏りが心配で見に来てほしいと連絡をもらい、早速無料診断を行いました。屋根に上ってみると漆喰の劣化が著しく漆喰の打ち直しを行うことになりました。
今回はさいたま市で、雨漏りによる屋根塗装の様子です。スレート屋根がかなり劣化してしまい、塗料も剥がれていて防水効果もなくなってしまっています。早急に対処が必要です。