
埼玉県川口市にて築35年の家屋の瓦漆喰と雨樋交換と戸建塗装致しました
12年前に塗装を行いましたが、そろそろ2度目の塗装を検討していました。
川口市 漆喰詰め直し,外壁塗装 雨樋交換
ビフォーアフター





工事基本情報
- 施工内容
- 漆喰詰め直し,外壁塗装
- 施工期間
- 使用材料
- ソフトサーフSG・ハイパーユメロック
- 施工内容その他
- 雨樋交換
- 築年数
- 35年
- 保証年数
- 工事費用
- 建坪
- 39.9坪
- ハウスメーカー
外れてしまった樋金具と曲がってしまった雨樋!

雨樋の不具合は、建物の寿命を縮めます。
樋金具(支持金具)が外れています。
雨樋自体も非常に曲がっております。
このままですと、支えを無くした雨樋が、勾配不良になったり、継手部分が外れてしまう可能性が高いです。

瓦の漆喰劣化は早めの処置をおススメします!




【工事完了後】
同じ工事を行った施工事例
同じ地域の施工事例
川口市【下塗り2回】中塗り、上塗りで屋根強化塗装を行いました


- 築年数
- 建坪
- 29坪
- 保証
- 工事費用
- 約125万円
この工事と同じ工事を行っている現場ブログ
時期的に劣化が気になるという事で、無料点検のご相談頂きました。樋の歪みや退色等の劣化が見られます。樋は紫外線や熱、または溜まったゴミ等の影響等で経年劣化は避けられません。
今日は伊奈町で行った屋根漆喰補修の様子をお伝えします。漆喰の劣化が屋根や瓦に悪影響を与えることもあります。深刻なダメージになる前に定期的に点検を行いましょう。
さいたま市大宮区で屋根・外壁塗装を行っています。今日はその屋根塗装の様子を少しお伝えします。この写真は瓦に苔が発生してる様子です。苔は水分を含みやすく、その水分でまた発生し瓦にダメージが蓄積していきます。