私たちはさいたま市桜区・中央区を中心に 屋根工事と屋根リフォーム、屋根葺き替え、屋根カバー工法、屋根塗装・外壁塗装を行っています。屋根の修理、古くなった瓦屋根の葺き替えなど屋根に関することなら何でもご相談ください!
街の屋根やさんさいたま中央店
〒338-0821埼玉県さいたま市桜区山久保1-17-11TEL:048-840-1234 FAX:048-840-5515
今回施工を頼んでくださったお客様は
家を長持ちさせたい!耐久年数を優先したいというお考えのお客様でした。
現在、塗料メーカーは数多く存在し、その種類となると数千種類にも及びます。
当然塗料の品質・機能にも一長一短があり、値段が安い、遮熱に効果があるなどがあります。
まずは左の塗料に付いて。
サーモテックシーラー
という下塗り剤です。屋根、外壁用の遮熱下塗り材で、赤外線を反射し遮熱の上塗り剤との併用で遮熱効果を高めます。
ジーニスコートEX300は紫外線に強い塗料で、アクリル100%の樹脂塗料『ピュアアクリル塗料』でできていて紫外線に晒されても15年程度は劣化しない耐久性を実現しているそうです。また暑さや寒さ(-20℃~82℃)にも強く、塩害や酸性雨などにも強い耐久性を示します。促進耐候性試験では、約15年~20年ほどの耐候性がある事が確認されました。
ピュアアクリル塗料とは、不純物を一切排除した、アクリル100%の樹脂を使用した塗料です。
一般のアクリル塗料は、スチレンアクリルの耐久性が低いとされる樹脂を安価にするため、純度を下げ、性能や耐久性を犠牲にして製造されます。しかし、アクリルは、とても耐久性が高い素材もあり飛行機の窓や水族館の水槽などで使われています。ジーニスコートEX300は、不純物が一切含まれていない高い耐久性のピュアアクリルを使用しており、添加剤や可塑剤を使わず100%のまま塗料化することで、長期間の高い耐久性を保ちます。
紫外線は塗料にとって最大の劣化する原因です。
紫外線に対する高い耐久性で建物を守る塗装の劣化を長期間防ぎます。
ジーニスコートEX300には可塑剤(かそざい)が含まれていません。
可塑剤とはプラッチックや塗料などに添加することにより柔軟性を与える物質です。
問題点は熱や紫外線により添加された可塑剤は気化もしくは流出してしまい、5~7年程で塗料の弾性が失われてしまう事です。
塗るだけで室内温度の上昇を抑え、夏場でも快適に。高い遮熱効果で、建物からを暑さから守る。
ナノセラミック粒子は、塗膜表面にあたる太陽熱を反射させ、熱の侵入を防ぎます。塗膜内に吸収されてしまった熱も、ナノセラミック粒子により外側に放射されるので、蓄積を防ぎます。
一般の防水系塗料は、防水機能の役割を果たしますが、家の建材を痛める原因となる湿気をこもらせます。そのため、防水系塗料には『呼吸』の要素が必要です。
家は呼吸することにより、長く生き続けます。
「塗り重ね設計」で生涯コストを大幅に削減。
2回目以降は下塗り不要!お得な塗り替え設計です。
寿命の短い塗料は、塗り替えのたびに下塗りからのコストがかかりますが、二回目以降の下塗り作業が不要。10年~15年の間に上塗り材を重ねていくだけでOK.しかも一般的な弾性塗料より長く性能を維持できるので、生涯コストを安くできます。
400もの菌に対応。効果は高いのに安心・安全で従来の防カビ塗料では為し得なかった400種類ものカビ・細菌・藻類などに効果を発揮。長期間にわたる防カビを実現します。さらに、臭いがほとんどなく、全ての工程を水性材料で施工できる為、衛生管理が大切な食品工場や学校などの内外壁にも使用できます。また、必要最低限の量で効果を発揮できる為、人体に優しく安全です。
カビの発生を長期間防ぎます。
カビや細菌を短期間ですのではなく、2~3日かけて自然にしかも確実に消滅させます。また、耐性菌についても、複合合成材であるため他の薬剤が効果を発揮します。さらに臭いがほとんどなく、全ての工程を水性材料で施工できるため、人体に優しく安全です。
他にもこだわりの塗料多数!お問い合わせくださーい
川口市で【大好評】の屋根漆喰と屋根塗装(コンクリート)・外壁塗装
さいたま市南区で【屋根塗装】と屋根修理、外壁塗装を行いました。
さいたま市南区塗膜色褪せの屋根の修繕と外壁塗装、雨樋補修
さいたま市北区で【漆喰補修】陶器瓦(釉薬瓦)のメンテナンス
さいたま市北区で【シャネツロック】で屋根塗装を行いました。
さいたま市北区で屋根【漆喰補修】と外壁塗装をおこないました。
2023.01.12
棟板金補修 棟板金とは屋根の頂上にある板金です。災害などでネジが緩んでしまうこともあり、外れたりすると大変危険です。また雨漏りの原因ともなります。 抜けにくいビスで締め直して、その上にコーキングをして固定します。 隙間などもコーキングすることで、雨水の浸入を防ぎます。 屋根塗装 …
2022.12.09
上尾市で屋根瓦の色褪せで【屋根塗装】・外壁塗装 上尾市 屋根塗装前 ~屋根無料点検~ 上尾市でスレート瓦の色褪せが気になっているので無料屋根点検をお願いしたいと連絡を頂きました。 この写真は屋根に上って屋根の状謡を調べているところです。 スレート瓦が反り返っている状態です。屋根表…
2022.10.17
棟板金の修理 台風により、棟板金が飛散してしまいました。貫板が傷んでしまい腐食している箇所もありました。 細かく屋根の様子をチェックします。屋根の表面にも苔やカビのような汚れも目立ちます。 新しい貫板を設置します。棟板金を固定する部分ですので、雨漏りを防ぐためにかなり重要な役割を…