街の屋根やさんさいたま中央店
〒338-0821埼玉県さいたま市桜区山久保1-17-11TEL:048-840-1234 FAX:048-840-5515
こんにちは!街の屋根やさんさいたま中央店です。今回は、さいたま市中央区のお住まいで行った「スレート屋根とサイディングボードの劣化診断」の様子をご紹介します。
こちらのお客様は、近隣で当社が施工していた塗装工事をご覧になり、「うちの屋根や壁もそろそろ点検が必要かもしれない」とご相談くださいました。築年数が進むにつれて、屋根や外壁はどうしても劣化が進行していきます。特にスレート屋根やサイディングは、紫外線や雨風を直接受けるため、早めの点検とメンテナンスが建物を守るうえで非常に大切です。
屋根材はスレート瓦が使用されていました。表面を確認すると、細かいヒビ割れが発生している箇所がいくつも見受けられます。
スレート瓦はセメントを基材とした屋根材で、塗装による防水性で雨水を弾いています。しかし、経年劣化によって塗膜が剥がれると、水分を吸収しやすい状態になります。冬の寒い時期に水分が凍結すると膨張し、夏には高温で乾燥するというサイクルを繰り返すことで、瓦にヒビ割れが生じやすくなるのです。
このような状態を放置すると、雨水が内部に侵入して雨漏りや下地材の腐食につながる恐れがあります
次に確認したのが、棟板金を固定している釘です。こちらは経年劣化により浮きが発生していました。
釘が浮いたまま放置すると、隙間から雨水が浸入しやすくなり、屋根内部に被害を及ぼす危険があります。また、強風時には釘が抜け落ち、板金自体が飛ばされてしまうことも考えられます。屋根材の飛散は近隣住宅や歩行者への被害につながりかねないため、早急な補修が必要です。
外壁はサイディングボード仕様で、目地部分にはシーリング材が施工されていました。目地の深さを測定したところ、十分な深さ(約10ミリ)が確認できましたが、シーリング材の弾力性は失われており、硬化やひび割れが進行しています。
シーリング材は外壁材同士の隙間を埋め、雨水の侵入を防ぐ役割を持っています。しかし劣化して切れ目が生じると、そこから水分が入り込み、内部の下地や断熱材にまで影響を及ぼす可能性があります。
外壁から屋根の下部にかけてある軒天(のきてん)を確認すると、雨染みの跡が見られました。これは屋根や外壁からの水分が内部に回り込んでいるサインです。軒天にシミが出るということは、構造材や天井内部にまで水が到達している可能性があり、放置すると建物の寿命を縮めてしまいます。
外壁ボードを固定している釘周りにも亀裂が発生していました。これは、サイディングボードが反ってしまった結果、釘の固定力に負けてボードに割れ目が入ったと考えられます。小さなヒビでも、そこから雨水が侵入すると、外壁全体の劣化を早める原因になります。
屋根や外壁の劣化は、見た目が悪くなるだけではありません。放置することで以下のようなリスクが高まります。
雨漏りの発生
下地材や構造材の腐食
シロアリやカビの発生
外壁や屋根材の落下による事故
修繕費用の増大
「まだ大丈夫だろう」と思って先延ばしにしてしまうと、結果的に大きな修繕工事が必要となり、費用も余計にかかってしまいます。
今回の診断結果を踏まえ、以下のメンテナンスをおすすめしました。
スレート屋根の補修と再塗装
ヒビ割れ補修
棟板金釘の打ち直し、またはビス固定
遮熱・伸縮性のある塗料で再塗装
外壁サイディングの補修
劣化したシーリング材の撤去と打ち替え
目地やひび割れの防水処理
外壁全体の塗装で美観と防水性能を回復
軒天・内部の点検
雨染みの範囲確認
必要に応じて部分補修または交換
さいたま市中央区で行ったスレート屋根とサイディングボードの劣化診断では、屋根のヒビ割れ、板金釘の浮き、外壁シーリングの劣化、軒天の雨染みなど、複数の劣化箇所が確認できました。
これらは放置すると雨漏りや構造体の損傷につながるため、早めのメンテナンスが建物を長持ちさせるカギとなります。
街の屋根やさんさいたま中央店では、無料診断を実施しております。屋根や外壁に少しでも気になる点があれば、ぜひお気軽にご相談ください!
ご相談・点検のお申し込みはこちらからどうぞ👇
【お問い合わせフォーム】
ジャパネット・ハウスでした!また次回の施工レポートもお楽しみに♪
【さいたま市中央区】瓦屋根の修繕とベランダ防水工事を行いました
【さいたま市西区】遮熱効果の高い屋根塗装で快適性と美観を両立しました!
【所沢市H様邸】セキスイハイム住宅の外装リフォーム|屋根補修・外壁塗装・軒天塗装・ダイノックシート施工
さいたま市中央区で遮熱塗料で屋根塗装と外壁塗装(付帯塗装)を行いました。
さいたま市中央区で【屋根カバー工法】と【樋交換】を行いました。
2025.09.30
こんにちは!街の屋根やさん埼玉中央店です。今回ご紹介するのは、埼玉県川口市北園町で行った、築15年のお住まいの「屋根・外壁劣化診断」の様子です。 こちらのお宅は、今回が初めての塗装・メンテナンスということで、「最近外壁や屋根の傷みが気になってきた」というきっかけから、お問い合わせ…
2025.09.27
さいたま市桜区での屋根塗装・外壁塗装・雨樋交換工事 埼玉県さいたま市桜区にて、【屋根塗装・外壁塗装・雨樋交換】を行いました。屋根や外壁は建物を風雨や紫外線から守る大切な部分ですが、日々の自然環境の影響で徐々に劣化が進んでいきます。特に屋根のかきあい部分は、劣化が進むと雨漏りを引き…
2025.08.27
診断のきっかけ 今回ご紹介するのは、埼玉県川口市北園町で行った建物診断の様子です。築15年が経過し、初めての塗装をご検討中とのことで「屋根や外壁の劣化が気になる」とご相談をいただき、現地にて無料診断を実施いたしました。 屋根はスレート瓦、外壁はサイディング仕様のお住まいです。年数…