街の屋根やさんさいたま中央店
〒338-0821埼玉県さいたま市桜区山久保1-17-11TEL:048-840-1234 FAX:048-840-5515
埼玉県さいたま市桜区にて、【屋根塗装・外壁塗装・雨樋交換】を行いました。屋根や外壁は建物を風雨や紫外線から守る大切な部分ですが、日々の自然環境の影響で徐々に劣化が進んでいきます。特に屋根のかきあい部分は、劣化が進むと雨漏りを引き起こす恐れがあり、早めの点検とメンテナンスが重要です。
今回は、屋根のかきあい補修から塗装、外壁の塗り替え、そして破損していた雨樋の交換までトータルで施工を行い、美観と機能性を取り戻しました。
施工前の屋根を確認すると、特に「かきあい」と呼ばれる部分に劣化が見られました。かきあいは屋根の谷部や合わさる部分を指し、雨水が集中して流れるため負担が大きく、劣化や隙間の発生が起こりやすい箇所です。
今回も隙間が空いてしまっており、このまま放置すれば雨漏りの原因となる可能性が高い状態でした。屋根材そのものが健全であっても、こうした細部の劣化が原因で雨水が侵入してしまうケースは非常に多いため、定期的な点検が欠かせません。
劣化したかきあい部分は、まずコーキング補修を行いました。コーキング材を打ち込む前には、周囲をしっかりと養生し、仕上がりが美しくなるように整えます。
また、屋根材に割れが確認された場合は補修や差し替えも行います。見落とされがちな細部の補修をきちんと行うことで、塗装後の耐久性や防水性を大きく高めることができます。
補修作業が終わったら、いよいよ屋根塗装に移ります。屋根塗装は、単に色を付けて見た目を整えるだけではなく、屋根材を紫外線や雨風から守り、耐久性を延ばす役割を担っています。
塗装の流れとしては、
高圧洗浄で汚れや古い塗膜を落とす
下塗りで下地と塗料の密着性を高める
中塗りで耐久性・防水性を付与
上塗りで仕上げ、美観とさらなる保護効果を付与
という3段階が基本です。
今回もこの流れに沿って施工を行い、仕上がりは棟板金まで真っ直ぐで美しい状態に整いました。
塗装後の屋根は、補修したかきあい部分も含めて均一に美しい仕上がりとなりました。光沢がよみがえり、見た目も新築時のような美しさです。
また、塗装により防水性能が回復したため、今後の雨漏りリスクも大幅に低減されました。定期的に塗り替えを行うことが、大切な資産であるご自宅を守る一番の近道です。
屋根や外壁だけでなく、今回の工事では雨樋の交換も行いました。施工前は雨樋が破損しており、雨水が正常に排水されず、外壁や基礎部分に水がかかる恐れがありました。
雨樋は普段あまり意識されない部分ですが、建物を守る上で非常に重要な役割を果たしています。もし雨樋が破損していると、以下のようなトラブルが発生する可能性があります。
外壁の汚れや劣化が早まる
基礎部分に水が浸入し、建物の寿命を縮める
雨水の跳ね返りで庭や外構が傷む
交換後は雨水がしっかりと排水されるようになり、安心して生活できる環境が整いました。
新しい雨樋は見た目にもすっきりとしており、外壁や屋根の仕上がりと調和しています。雨樋の交換だけでなく、清掃や塗装も対応可能ですので、「少しの不具合かな?」と思った段階でご相談いただくのがおすすめです。
さいたま市桜区で行った【屋根塗装・外壁塗装・雨樋交換】の施工事例をご紹介しました。屋根のかきあい部分の補修から始まり、塗装・外壁リニューアル・雨樋交換まで一貫して施工することで、防水性能と美観を取り戻すことができました。
「雨漏りが心配」「外壁の色あせが気になる」「雨樋の水はけが悪い」といったお悩みは、早めのメンテナンスで解決できます。些細なことでもお気軽にご相談ください。
ご相談・点検のお申し込みはこちらからどうぞ👇
【お問い合わせフォーム】
ジャパネット・ハウスでした!また次回の施工レポートもお楽しみに♪
【さいたま市中央区】瓦屋根の修繕とベランダ防水工事を行いました
【さいたま市西区】遮熱効果の高い屋根塗装で快適性と美観を両立しました!
【所沢市H様邸】セキスイハイム住宅の外装リフォーム|屋根補修・外壁塗装・軒天塗装・ダイノックシート施工
【さいたま市桜区】コーキング劣化に伴う外壁塗装工事を行いました
【雨漏り解決】さいたま市桜区にてトップライト付きスレート屋根へガルバリウム鋼板によるカバー工法を実施
さいたま市桜区で棟板金の浮きで【屋根カバー】
2025.09.30
こんにちは!街の屋根やさん埼玉中央店です。今回ご紹介するのは、埼玉県川口市北園町で行った、築15年のお住まいの「屋根・外壁劣化診断」の様子です。 こちらのお宅は、今回が初めての塗装・メンテナンスということで、「最近外壁や屋根の傷みが気になってきた」というきっかけから、お問い合わせ…
2025.09.29
こんにちは!街の屋根やさんさいたま中央店です。今回は、さいたま市中央区のお住まいで行った「スレート屋根とサイディングボードの劣化診断」の様子をご紹介します。 こちらのお客様は、近隣で当社が施工していた塗装工事をご覧になり、「うちの屋根や壁もそろそろ点検が必要かもしれない」とご相談…
2025.08.27
診断のきっかけ 今回ご紹介するのは、埼玉県川口市北園町で行った建物診断の様子です。築15年が経過し、初めての塗装をご検討中とのことで「屋根や外壁の劣化が気になる」とご相談をいただき、現地にて無料診断を実施いたしました。 屋根はスレート瓦、外壁はサイディング仕様のお住まいです。年数…