街の屋根やさんさいたま中央店
〒338-0821埼玉県さいたま市桜区山久保1-17-11TEL:048-840-1234 FAX:048-840-5515
2016.11.18
さいたま市見沼区のお宅から屋根の板金が外れて落ちそうだとの問い合わせがありました。急いで現場に向かうと下屋根の棟板金が半分外れて今にも落ちてきそうな状態でした。 ご覧のように板金が外れ何時落ちても不思議でない状態です。板金が固定されている貫板も片方は無くなっています。とても危険な…
さいたま市緑区で雨漏りの補修工事を行いました。屋根はスレート瓦、外壁は窯業系サイディングで築20年のお家です。数年前から西面の1階から雨漏りするとの事。調査したところ外壁の目地部分、下屋根の一部に不適切な箇所が有りました。その辺を中心に補修します。 目地シーリングがやせて隙間が出…
さいたま市見沼区の外壁塗装現場のサイディングの状態です。最近の建物で多く使われている窯業系サイディングは塗装や目地の劣化が進み雨水がサイディング内部に浸透してしまうと手で触ってもボロボロと落ちてしまうぐらい腐食してしまいます。 そのままにしておけば腐食が進みサイディングに穴が開い…
上尾市小敷谷で外壁塗装工事を依頼して頂きました。築35年程のお宅です。打ち合わせの段階で塗装以外でも他に気になる所、困っている事がないか聞いたところ雨戸が開けづらくなって困っているとの事。早速、どのような状況か見てみました。こちらのは雨戸の敷居はサッシではなく木製の為、古くなった…
上尾市で屋根の葺き替え工事を行いました。築35年以上の住宅で屋根の傷みがかなり気になるとの事。雨漏りもするとの事でした。外壁も傷みも進んでいるので外壁は塗装でのメンテナンス。屋根はスレート瓦からガルバニウム鋼板の金属瓦への葺き替え工事です。 施工前です。コケの発生、瓦自体の傷みと…
さいたま市浦和区にお伺いしました。外壁は見えるが、屋根の状態が気になるという事で、建物全体を診させて頂きました。最初は屋根の診断からです。 瓦に霧吹きを吹きかけています。水分が撥水されない状態です。塗料の寿命のサインです。 屋根の頂上部から出ている板金の止め釘が浮いています。こう…
川口市西川口にて雨漏りの診断に行って来ました。伺ったお宅の屋根は陸屋根、外壁がALCの3階建てのお宅です。3階のサッシ周りから雨漏りしているとのことでお問い合わせ頂きました。風向き次第で雨漏りするとおっしゃっていました。それでは早速診断時の写真がこちらです。 まずこちらが今回診断…
2016.11.04
さいたま市北区で屋根の漆喰工事を行いました。庭に漆喰の欠片らしきものが度々落ちてくる。屋根の様子を見て欲しいとの御依頼がありました。調査の為屋根に登ると、漆喰が全体的に黒く変色し、場所によっては剥がれ落ちて中の土が露出している箇所も有りました。 漆喰が酸化の為黒ずんでいます。苔が…
越谷市蒲生にてトタン屋根の診断でお伺いしました。(雨漏り等に関してのブログはこちら)伺ったお家の屋根はトタン屋根ということで金属系になります。因みにこちらの方は4、5年前に1度塗装をされたそうです。では早速、診断時の写真です。 まずこちらが診断させて頂きましたお家になります。 こ…
川越市の外壁塗装工事にて、モルタル壁に多数の大きなクラックが見られました。内部に水が浸入し腐食し膨らんでおり大変目立つ状態になっております。せっかく塗装してきれいしても補修跡が目立っていたら・・・ということで、お客様に満足して頂ける様に熟練の職人が手間を惜しまずこれぞ職人技を見せ…
朝霞市浜崎にて屋根、外壁の調査診断に行って来ました。お伺いさせて頂いたお宅の屋根はスレート屋根、外壁はサイディングとなっております。早速ですが診断時の写真がこちらになります。 まずこちらが伺ったお家の写真になります。 こちらは下屋根部分の瓦表面を撮影した写真になります。瓦に大きく…
こんにちは今回は埼玉県川口市のアパートの補修依頼でやってまいりました。たくさんの方が暮らす場所なので安全で過ごしやすい場所にするために定期点検は密に行う必要があります。今回は外観の補修のみです。内部のリフォームや補修もご提案していき皆様の暮らしのお手伝いが出来ればと思います。では…
上尾市にて始めにお伺いさせて頂いた時の屋根の写真になります。全体的に塗膜の劣化が見られます。この状態になると、スレート瓦は水を撥水しません。 屋根の塗装の下塗り材にはサーモテックシーラーを使用しました。中塗り~上塗りには超低汚染リファイン500IRの遮熱塗料になります。屋根の遮熱…
志木市柏町で屋根、外壁の建物診断に行って来ました。今回お伺いさせて頂いたお宅の屋根はスレート屋根、外壁はサイディングとなっております。築年数は17年となっております。それでは早速、診断時の写真がこちらになります。 こちらは屋根の板金止め釘部分を撮影した写真です。止め釘が浮いてきて…
さいたま市緑区のお宅へ屋根の建物診断にお伺いしてまいりました。外壁に関しては、ご自身でもある程度把握されいるものの、屋根の状態は全くわからないので、とかなりご不安な様子。屋根は普段見える場所ではないですものね。それでは、早速診てみましょう。 屋根に霧吹きをかけてみます。通常、塗料…