街の屋根やさんさいたま中央店
〒338-0821埼玉県さいたま市桜区山久保1-17-11TEL:048-840-1234 FAX:048-840-5515
2017.03.01
埼玉県久喜市で築20年以上の一軒家を点検! 【屋根表面】屋根の表面にヒビ割れが発生しております!雨水がここに浸み込んだようでヒビの周りが白く変色しています!ヒビから劣化してしまいますので、滑落や雨漏りが懸念されます。ヒビ補修と再塗装で解決しましょう。 【瓦端っこ】屋根の瓦がまっす…
2017.02.27
埼玉県上尾市にて無料点検に伺いました 【外壁表面】中で鉄部が錆び、膨張して表面が剥がれてしまう現象で、原因は様々で、建設時の建材や施工方法の問題、あるいは建設後の雨水の侵入など様々です。このままではどんどん浸食され危険ですのでモルタル補修をお勧めいたします。ケレンでサビを落とし錆…
埼玉県上尾市の屋根・外壁の診断 【屋根・吸水テスト】屋根に水を吹きかけます。一瞬で吸収されてしまいました。防水機能が無くなっております。 【瓦軒先部】瓦部分が反り返っています水分の吸収と感想を繰り返した結果です。 【板金・コーキング】板金の隙間を埋めるコーキングが剥がれています。…
2017.02.23
こんにちは街の屋根やさん さいたま中央店です。ご覧頂きありがとうございます。今回は、さいたま市浦和区駒場のA様邸に伺いました。屋根はスレート瓦・外壁はサイディングの築19年の御宅です。9年前に塗装を行われたそうです。そろそろ、2回目の塗装を検討していらっしゃるそうです。今、建物が…
こんにちは街の屋根やさん さいたま中央店です。ご覧頂きありがとうございます。今回は、さいたま市桜区白鍬のM様邸に、お見積りのご依頼で、お伺い致しました。築20年の屋根はスレート・外壁はモルタルの御宅です。まずは、無料点検で、お家の現状を確認させて頂きます。修復などが必要な場合は、…
2017.02.22
さいたま市北区で価格比較のご相談を受けましたので、お見積りの為無料点検を実施いたしました。価格だけでなく塗装の仕方や塗料の説明もさせていただきました。 【屋根・瓦】瓦表面にヒビが入っておりそこに雨が入ったともいられる白い筋が見られます。ヒビ補修が必要です。 【屋根・瓦】瓦に十字に…
埼玉県越谷市東越谷で雨漏りのご相談を受け点検に参りました。屋根の状態、雨漏り箇所の発見と補修方法の検討を行います。 【外壁表面】外壁自体も水分を含んでいるのか浮いておりますので再塗装にて防水機能を取戻し無駄那須文補給しない状態に持って行きたいですね。芸hr気の継ぎ目に隙間が出来て…
さいたま市岩槻区岩槻の一軒家にて外壁診断にお伺いいたしました。パールハンマーテスト・チョーキングテストなどは目視では分からない劣化を見つけることができます。 【外壁表面・チョーキングテスト】外壁表面を指でこすると指に顔料が付着しました。これは外壁の表面の防水塗膜が無くなり機能が低…
2017.02.21
さいたま市見沼区にて現状調査にお伺いしました。 【屋根・棟瓦】漆喰が剥がれ落ち隙間だらけです。雨漏りの恐れありですので早急な対応をお勧めいたします。 【屋根・三日月部】漆喰が剥がれ落ち中の土が丸見えです!雨が当たるとさらに土がぼろぼろはがれますので対処すべきです。 【屋根・鬼瓦】…
埼玉県所沢市の現状調査に伺いました。屋根の剥がれでお問い合わせいただきました。現状調査はビデオでお客様に確認して頂きます。 【屋根・瓦表面】屋根の塗膜が剥がれてしまっておりここから水が入りこみ瓦に浸み込みつづけております。苔の繁殖も見られますので早急に再塗装、または一部屋根の張替…
2017.02.17
【屋根・瓦】瓦が水分の吸収と乾燥を繰り返して反り返ってしまっていますので防水機能が果たせていないと見られます!水分を吸収しすぎると雨漏りや劣化の促進に繋がります。 【屋根・表面】瓦表面に緑色の苔が繁殖しておりますので水分が含水し手いることが確認出来ます。防水機能の復活のために再塗…
こんにちは!埼玉県川口市にお伺いしている街屋根埼玉中央店です!屋根,外壁,付帯部分を点検していきます! 【屋根・表面】屋根表面が激しく劣化しており、表面が剥げてそこから苔が生えています!水分が含水している証拠ですので雨漏りや屋根の滑落を懸念し補修をお勧め致します! 【屋根・棟板金…
【ケラバ板金】板金の取合い部分がずれてしまっています!これは大変!しかも止め釘部分がさび付いてきています!滑落の恐れがございますので補修をおすすめします! 【破風】ケラバから浸入した雨水の影響だと思われるひび割れです。ここから更に水が浸入してしまいますので状況は悪化してしまいます…
こんにちは!埼玉県さいたま市緑区で弊社の塗装セミナーにご参加くださったお客様宅の屋根・外壁の検診にお伺いしました! 【屋根・瓦】瓦軒先部の塗装がはがれてそこに苔が生えています!塗膜はねー雨をはじいてくれるのですヨー!なのでそれが無い部分は雨がどんどんはいっちゃうんです!苔も生えて…
2017.02.16
こんにちは。今回は、さいたま市大宮区浅間町のO様邸に伺いました。屋根の素材はセメント瓦・外壁の素材はサイディングです。O様の一番のご心配は木材の玄関ドアとドア周囲の木材劣化です。お家の顔とも言える、玄関ドアとドア周囲の染みが気になり、今回、建物全体の劣化具合も含め無料診断のご依頼…